What's New
2019.06.28
●「平成30年度 全国自治体ガラスびんリサイクル調査報告書」をアップしました。
・全国1,741自治体を対象に、リサイクルに関するアンケートを実施いたしました。各自治体の皆様方には、ご協力いただき、誠にありがとうございました。
・1,215自治体から回答があり、69.8%の回答率でした。 ・内容 (1)ガラスびん排出・収集頻度 (2)ガラスびん排出・収集方法 (3)ガラスびん排出・収集容器 (4)ガラスびん収集・収集形態 (5)ガラスびん収集・運搬方法 (6)キャップについての住民への広報 (7)無色透明ドレッシングびん・食用油びんの収集 ・項目ごとの全国集計と各地域ブロック(6ブロック)の全国平均との比較を載せています。下記URLよりご覧ください。 ⇒ http://www.glass-3r.jp/3r_suishin/r_current/index.html ・過去の自治体調査結果は、下記URLにあります。 ⇒ http://www.glass-3r.jp/3r_suishin/recycle.html ![]() |
2019.06.28
●「平成30年度 全国自治体ガラスびんリサイクル調査報告書」をアップしました。
・全国1,741自治体を対象に、リサイクルに関するアンケートを実施いたしました。各自治体の皆様方には、ご協力いただき、誠にありがとうございました。
・1,215自治体から回答があり、69.8%の回答率でした。 ・内容 (1)ガラスびん排出・収集頻度 (2)ガラスびん排出・収集方法 (3)ガラスびん排出・収集容器 (4)ガラスびん収集・収集形態 (5)ガラスびん収集・運搬方法 (6)キャップについての住民への広報 (7)無色透明ドレッシングびん・食用油びんの収集 ・項目ごとの全国集計と各地域ブロック(6ブロック)の全国平均との比較を載せています。下記URLよりご覧ください。 ⇒ http://www.glass-3r.jp/3r_suishin/r_current/index.html ・過去の自治体調査結果は、下記URLにあります。 ⇒ http://www.glass-3r.jp/3r_suishin/recycle.html ![]() |